こんにちはなおです。
以下のような方、ぜひ来てください。
お客さんの魂を解放するカウンセラーを育てます。
- 人、後輩、後継者などを育てたい
- 育てる・マネジメントなどを仕事にしたい
- 根本、本質、本音が知りたい
- スピリチュアルが好き・興味がある、仕事にしたい
- もっと自分を生きたい
- 自分や相手の課題の根本解決をしたい
- 一生使える技術が知りたい
- 人の役に立てる喜びを感じたい、人の役に立つ仕事がしたい
- ずっと続く確かなものを伝えたい、広めたい
- 心理などをより深めたい
- カウンセラー、アドバイザー、コンサルタントなどでデビューしたい
- 習ってきた講座・セラピー・興味分野なども混ぜて使いたい
つまるところカウンセリングを始めて以来なにをしていたか?というと
相手の魂がなんと言っているか
ここだけに注目し
ここだけを聞き続けてきました。
みなさん、いろんなことを言いました。
- これはしんどい、やめたい
- 本当はもっとこの才能を使いたいの
- わたしはもっと輝けるの
- もっと愛してほしかった、愛を伝えてほしかった
- ただ肯定されたかった、いいよと言われたかった、応援してほしかった
- もうこの仕事じゃない、これは昔の思考が選んだものなの
- わたしはこんなもんじゃない
- わたしは人を助けたい・癒したい・解放したい・導きたい
- わたしは世界に出るの、ここじゃない
人の魂の可能性は無限です。
そして、あなたの魂が通るシナリオは
あなたの可能性が一番開くもの、です。
宇宙はあなたに使命を果たしてほしいのですから
あなたが今それをすれば、そこを通れば一番開くシナリオ
にしか導きません。
ですから、それってものすごく怖いのです。
魂が選んだシナリオは、壮大で誰にとっても怖い。
可能性が一番開くシナリオですから
頭の声の想像を超える
- チャレンジ
- 急展開
- 今までの思考・ブロックを超えないといけないもの
- 思った通りにいかない
- 道が閉ざされることの連続
- 1番の安全牌・最後の砦を捨てないと次は開かない
- あれもこれもやめないと
そんなことばかりです。
今まさに人生の本線を生きようとする方、生きている方にとって
それはとてもわくわくし、楽しいことでありながらも
怖さの連続。
そんな時にわたしたちの出番です。
その方が持ってきた
両親や先祖代々からの
重たいブロックを
根本解除しましょう。
それらはブロックや思い込みであって
その方自身ではありません。
その方以外のものを削ぎ落とすお手伝いをし
それによってその方の魂が
軽やかに本来の道に行ける
お手伝いをしましょう。
ここで伝えるカウンセリングは
「根本のブロック解除で
その方以外のものをそぎ落とし
本来の道に行くお手伝いをするもの」です。
魂はみんなツルツルです。
魂はずっと、
可能性に溢れてわくわくし、
軽やかに人生を楽しんでいます。
一緒に、
魂のままで生きる人を、世界に日本に増やしていきましょう。
ここでのゴール
- カウンセラーの基本テクニック、傾聴などが一式できるようになる
- セッション1時間を何セットでも行えるようになる
- 両親から受け継いだパターンについて自分なりの仮説が立てられるようになる
- お客さんに信頼され、リピートしてもらえるカウンセラーになる
- 自分に使っても、お客さんに使っても結果の出るカウンセリングの型を身につける
- 複数回のロープレで実際のカウンセリングをできるようになる
- 1回目からお客さんが明るく軽くなり、表情・波動の変化を感じられる
- やればやるほど、自分・周り・お客さんが軽くなっていくのを感じられる
- 自分で自分のブロック解除・思い込みの書き換えを行い、人生を100%創り出せる方を輩出できるようになる
Contents
魂解放カウンセラー、3ヶ月カリキュラム
(全て追加・多少の順番変更の可能性があります。おおまかにこんな感じです。)
0,魂の性質、魂解放カウンセラーの基本理念(4/7配布)
- 魂は上昇の性質しかない
- どんな感情・現象も楽しんでいる
- スクリーンに見たいものを映し出す
- 映画のシナリオは全部自分で何度でも創れる
- 内側のブロック解除が進めば、即外側が変わる
- これを繰り返して、理想100%以上の人生を自分で創り出せる人を輩出する
1,カウンセリング基本テクニック(4/14配布)
カウンセラーに欠かせない必須技術を紹介します。
実はこの上から3つができるだけでいくらでも話を聞き続けられます。
- 傾聴、全肯定、全承認:自分の意見・考え・事情を挟まない、相手の関心に関心を持つ
- ペーシング:速さ、遅さをこちらが調節。全体や時間配分をこちらがコントロール
- 繰り返し:お客さんが繰り返す・強調する重要単語・感情の繰り返し
- (質問・提案):思ったことを質問、セラピーやこの先の流れを提案
2,カウンセリングに必須のマインド(4/14配布)
やる前にあらかじめ知っておいて欲しい、起業やカウンセリングに必須なマインドを紹介します。
ほとんどの起業やカウンセリング・アドバイスが失敗する場合、
ビジネスや集客どうこう以前に以下のマインドになってないことが原因です。
(内側が外側の結果に全部投影されるので)
- あなたの存在・傾聴・質問自体が価値
- あなたが主観的・直感的に思うことを話してよい、聞いて良い、その気づきに意味がある
- 結論を出すことだけが答えじゃないので途中で終わってもよい。
- 答えが出ないことを気にしなくていい
- 仮説が当たってる・当たってないを気にしなくて良い、むしろ選択肢を消していったほうが良い。違ったら次(ゴールが一緒に解決することなので)
- 思う結果が出ない、思うペースで進まないことを気にしなくて良い(相手のペースがある)
- 依存されている、聞かれすぎと感じる場合お客さんに課題を返そう、サポートしすぎは相手の力を奪う
- あなたもお客さんを選んでいい、あなたが気持ちよくなる・楽しくなる相手を選ぼう
- 自分が気持ち良くできる日程・人数に合わせてきてもらう形にする
- 値段は行ける最上限で、あなたが安売りしても誰も幸せにならない
- あなたの商品・カウンセリングがためになる・合いそうなら、全力で勧めよう(勧めないのは相手にとって損失)
- 自分が価値提供できないお客さんは来ない。安心してできることをやろう。
3,本編(4/28配布)
実際のセッションで核心のポイントを解説します。
この3つができるだけで課題の根本解決が可能です。
- 基本質問(家族の質問)
- 投影の4パターン(重要)
- 子供はお母さん・お父さんの感情を拾いコピーし再現する(重要)
(実際のセッション中によく起きること、やり方、気づくこと)
- 悩みがたくさんある場合、どれからやりたいか聞いてもよい(一番やりたいやつからやる)
- だれも悪くない、完璧な人はいない、みんな精一杯生きただけと伝える(その上で怒り、悲しみ、責める思考など感情が出てきてよい。というのも伝えると良い)
- 家系のテーマが重い・多い場合、全員そこで悩んでいる・うまく行ってない場合、3代聞くとクリアになる場合も(世代間連鎖)
(例、全員離婚している、全員お金に困っているなど) - カウンセラーが本能的にひっかかる場合なにかある、そこが核心
(なんでイライラしてるんだろう?なんで焦ってるんだろう?なんか違和感…など)
- どちらかの性別が怖い場合、お母さんかお父さんどちらかがトラウマ(だいたい)
- 両方(人自体)が怖い場合、家ごとor人間関係(いじめなど)がトラウマ
- 根本が合っている場合本人がわかり、こっちも納得感がある(どちらかに納得感がない場合、まだ奥がある)
- 自己受容感と自己肯定感、どっちかが低いのか、両方低いのか
- 実は一番大事:あなたが自分の課題に取り組む・自分のブロック解除をすれば、お客さんは勝手に成果が出ます。(お客さんはあなたの投影)
4,解除したほうがいい多い思考パターン例(5/12配布)
お客さんが持っている感情・思考に名前をつけてあげましょう。
次から自分で気づける・自分で軽くできるようになります。
- 罪悪感
- ない思考(ないを見る、ないばかり数える)
- わたしはだめ、できない思考 doing(自己肯定感のほう)
- わたしには価値がない思考 being(自己受容感のほう)
上記2つは他者依存・承認欲求、認められないとメンタルが底まで落ちる思考につながる - 劣等感(嫉妬が強い人も同様)からの優れたい思考(わざわざ敵を作り出す、家庭環境が良くないと思っている方に多い)
- できないとだめ思考、できる自分に価値を置いている思考(優等生)(根っからの優等生と無理してやってる2タイプ)
- 批判的思考(自分が満たされていない、愛を感じられていない)
- 2極・白黒思考(あるかないか、いいかだめか、みたいな2つしかない)
- べき、ねば思考(基本的に、世代が上ほど多い)
- 受け取らない・受け取れない思考(いいです!いえ!みたいの、同上
- 感情が出せない、言わない方がいい、抱え込む、頼れない、甘えられない思考(基本的に異性に(も)頼れないがほとんど)
- だれかと比べる・世間と比較思考(②③④と連動する)
- 断れない思考、ノーと言えない思考(断ったら嫌われるなど)
- 努力しないとの前提
- この人にはできるけど自分にはできない思考(分離)(成功の邪魔になる)
- 男性性/女性性の抑圧
5,セラピー例(5/26配布)
上記の逆を入れていってあげると良い。(ない思考→本当はこんなにあるよ〜的な)
最終的にはお客さんが自分で解除・軽くできることを目標に、
やりやすいものを提案しましょう。
- セッション最後に宣言(これ自体がやる!できる!ある!やり遂げる!などの肯定につながる)
- 〇〇リストを書いてもらう(あるリスト、いいとこリスト、家系のいいとこリストなど)
- 今日のある、できた、叶ったを書いてもらう
- 〇〇日記を書いてもらう(褒め日記、感謝日記など)
- アファメーション
- if then プランニング
- 本の感想を書いてもらう
- タイプ診断をやってもらい感想を書いてもらう
- 次までに〇〇を検索してみてね、探してみてね、アンテナ建ててみてね(宿題)
- 頼れない、甘えられない、言えないが強いタイプにはその宿題を出すと良い
- ノートで感情整理、理想設定、アファメーションの流れをやってもらう
- 小さな〇〇を叶えてもらう(叶えたい感情を今叶えてもらう、小さい目標を叶えてもらう)
- 理性過多・思考過多の方にはストレッチ・散歩・掃除・マッサージなど(体のほう)を提案すると良い
- 感情過多・整理がつかないタイプの方にはノートで感情書き殴る・整理するを提案すると良い
- 断捨離
- 趣味をやってもらう(やれてなかったもの、抑圧していたものなど)
- 旅行・移動してもらう
- 未来の自分からメッセージを受け取ってもらう
- もともと入っているビジョンを見てもらう
- 大切な親友・パートナーだったらなんで言う?の想定で自分に言葉がけする、自分を扱ってもらう
セッションの流れ(模擬セッション)(6/9配布)
本編→解除パターンの特定→セラピー
の繰り返し。
実際の事例で何パターンか動画に入れます。
プログラム日程・料金
上記動画と添削は毎週一斉にメールで共有します。
*添削は、浄化プログラムの添削部分を配布するので、
自分をサンプルにして解除をやってもらいます。
(浄化プログラムがカウンセラー教材のため)
浄化プログラム履修済み・履修中の方はそれを元にした別の課題をお送りします。
*模擬ロープレ後、モニターで二人カウンセリングをやってきてもらいます。
3ヶ月、毎週1回提出ごとに1通返信します。(メール・ドキュメントで文通)
加えて60分×3回もの1対1の個別セッションつきなので万全サポート体制です。
セッション内容:提出課題など全体の説明、なりたいカウンセラー像設定、自分自身のブロック解除(1回目)
模擬ロープレ2回とフィードバック(傾聴、家族の質問、セラピー)(2,3回目)
(月1回ペースで計3回、3ヶ月にわたってやります。)
*各回の添削(書き込み式ドキュメント)提出は2週間後までokです。
*お勤めしながらなどでも無理なく毎週やれる量にしてあります。(多少は頑張ってもらいますが笑)
*このへんも全部初回セッションで説明します。
*セッション日程は個別調整しますので、必ず全員3回受けていただけます。
日程
初回セッションはお申し込み完了後随時スタート、
2期生さん以降はお申し込み後、添削が隔週月配布、動画が隔週金配布。
料金
280,000円(今回でこの価格は終了します。)
お申し込み方法&配布期間
①ドキュメントを見て
②決済
・銀行振り込みの方:
以下の口座に280,000円お振込
- 三菱UFJ銀行 新宿中央支店
- 普通預金 6048774 ヒロセナオ
・クレカ決済の方はこちらから。(決済リンクに飛びます。)
フォーム記入と決済を同日にお願いします。
・両方を確認次第、金融機関の休業日を除き3日以内に
お申し込み完了メールをお送りします。
・一度お振り込みいただいた料金の返金は致しかねます。
(以降の開催は未定です。)
最後に、一緒に人の魂を解放しましょう。
先生、カウンセリング、すごく楽しいです。
ありがとうございます!
と一人目のお客様を終えた後に
当時の先生にメッセージを送ったのが昨日のことのようです。
カウンセリングは、人生で初めて嬉しさを感じた仕事でした。
お客さんの人生をたしかに変えることができた
その実感がありました。
わたしは、
人の人生の1番の岐路で人を支えたかった。
初めてその思いに
どんぴしゃで当たった仕事であり役割でした。
最高のカウンセリングは
お客さんとの共同創造です。
同じゴールを見て、一緒に作品を創ります。
一人一人、違う人生があり、ドラマがあり、たくさんの才能があり、
壮大な使命があります。
つい最近までほんとうに
ずっと一人でやる気でした。
でも流れが急に来て、
育てることまでやるなんて、なんだか感慨深いし
むしろこっち側の方がもっと向いている気もするし
人生って不思議です。
本当のカウンセラーを育てます。
一緒に社会で人助けしたい方、
あなたの使命を果たし切る人生を生きたい方
来てください。
最後に。
やりたいと思う時点で、必ず適性があります。
これは絶対。
では、相手の魂をじゃんじゃん解放しながら
世界と日本を一緒に軽くする
仲間を待ってます。
廣瀬奈緒

奈央

最新記事 by 奈央 (全て見る)
- 親超えできた時の話 - 2023年5月17日
- 失敗が100回どころじゃなくなった時、豊かになったと感じた。 - 2023年5月4日
- イタリアに行ってきた【色々あるがひたすら合う、気持ちのいい国】 - 2023年5月1日
コメントを残す