今まで行った国の一言感想まとめ【どれもよかった】

SHARE

今まで行った国の一言感想まとめ【どれもよかった】

Pocket

こんにちはなおです。

30カ国くらい行き、けっこう複数都市とかも行ってたりします。

それぞれの国とか都市に関して、もっとも覚えていることを一言ずつまとめます。(笑)

この国はこういう印象なんだ〜という参考にどうぞ。おおむね行った順です。

何回も行ってたりするので欄は最初の1回分にまとめています。

今まで行った国の一言感想まとめ

どれも行ってよかったです〜!

Contents

1、ニュージーランド:平和なホームステイ、「海外は優しい」とわかり海外の道が開く

初海外。高校2年のホームステイで参加し、3週間ステイ。

家族がすごく当たりで温かいパパママにかわいい姉妹に2匹の猫ちゃん。

パパが家事も料理もすごくするのが文化の違いを感じてとても心に残った。

メンバーで行った旅行もステイも楽しく、「海外は優しい」という意識が入ってこれからの海外渡航への布石になった。

2、インド:人生変わるまではないが一人旅と度胸が身についた

大学1年生の国際団体でのインターン。(行くのは一人一人みんなバラバラに世界へ。)

ボランティア系がしたくてそういうところへ。

これがブラックLC(架空の仕事なし団体w)で週4休み。

私にはこれがよく、休みを使って一人旅する日本人の先輩がいたため真似して一人旅するように。

エレファンタ島、ヴァラナシ(ガンジス川、水があって癒された)、ジャイサルメール(砂漠、おすすめ)に旅。

あの寝台もたくさん乗り、おすすめはヴァラナシが居心地良くて好きだったのと、ジャイサルメールのゲルで寝たのがよかった。

これができたのだから世界どこにでも行けるだろうという度胸がついて帰国した。w

ちなみにのちに3年でゼミでも渡航し(笑)、チャイのボトル化について論文を書き、ヤクルトのアポも取ってみんなで訪問し、謎に縁があった。

3、フランス・スイス・ドイツ:きれい

祖母と周遊ツアーで行き、特にスイスとかきれいだな〜という印象。

ドイツのローテンブルクはかわいい。絵本の街。

ちなみにモンサンミッシェルのあの有名なオムレツは味がない。

4、グアム:チャモロ料理

チャモロ料理がおいしい。

南国っぽいカクテルにでかいピザで友人とリゾートワンピ買って乾杯みたいな。

↑これが大2とかの話で今年(2025)行った時はオーシャンビューのホテルがよかったな〜、比較的近くで2泊3日で行けていいな〜という感じ。

5、ベトナム:住みやすい

友人と行った時は田舎だな〜英語通じないな〜アオザイ着たな〜とか。

パクチー抜きならフォーとかがとってもおいしい。

2回目にプログラムで行った時はとても住みやすくておいしくていい国だと思った。みんなで青春した。

6、トルコ:とっても好き、大人な思い出

学生ツアーで行ったので院生の先輩二人と4人で仲良くなり、一緒に出かけたり青春だった。

その二人が面白すぎてずっと笑い転げていてそれの記憶しかない。w

だがしかしケバブもおいしくイスタンブールは美しく、エキゾチックでとっても気に入っている。再訪を待っている。

7、韓国:白い方が辛い。これ重要。

友人だった留学生の子に合わせて渡航し、重要なことを書く。

赤唐辛子より白唐辛子の方が辛い。つまり、赤い食べ物より白とか透明とかのほうが辛い。

透明だったラーメンがもっとも辛かった記憶がある。

グルメ一式と、最終日にチキンとビールとかで河原で乾杯し青春だった。

大人になってからは釜山に行き、当時いい商品を思いついた。旅すると豊かになる。

8、台湾:穏やか

穏やかで優しいって感じ。周遊でついてくれたガイドさんがよかった。

9、タイ:ひたすらおいしい

何回も行っていてひたすらおいしいのと、最初の2回くらいは出会い(日本人)が多かった。

バンコク、チェンマイ、プーケット、サムイ島と行っていておすすめはチェンマイとサムイ島。

チェンマイはバンコクよりきれいだし緑もきれいな都市。住める。

サムイはリゾートでおすすめ。流行ってきている。

10、中国:炒め物がおいしく飽きない

プログラムで渡航し炒め物がおいしくて全然飽きなかった。

主要スポットはみんなで観光し、ひたすら楽しかった。

四川料理を現地で食べるのが目標、あと万里の長城も行ってみたい。

11、シンガポール:チキンライスがとってもおいしい

学生ツアーで行ったのでチキンライスの名店に案内されたのでとてもおいしかった。あと多分きれいって思ったと思う。

12、バリ:強制浄化

スマホを盗られて強制浄化だった。w

ちなみにバリは辛い。だいたいなんでも辛い。辛いのが苦手だったらnot spicy pleaseとか言った方が良い。

浄化の結果いい縁が入ってきた。

13、モロッコ:リアルインディージョーンズ

砂漠でラクダに乗ったりみんなで写真撮ったりとインディージョンズみたいな世界である。

タジンがおいしくツアーメンバーが面白く大変楽しかった。w

14、ハワイ:自然に合わないものと切り離してくれ、本来の道開始

行く前からずっとハワイに行ってみたくて社会人何年目かでハワイ貯金をして渡航。

ワイキキはなんでもおいしく、ドライブに連れて行ってもらえたり、事前に約束したカメラマンさんに撮影までしてもらえとてもハッピー。

ハワイでの撮影は光が映えるのでおすすめ。

当時していた合わない業務委託2つと自然に切り離してくれ、電子書籍を書いて(それ以上の金額になり)本来の運命が始まった。そういう国。

2回目はハワイ島のヒロに行って、空港がかわいい。ヒロはあまりなにもなくてホテルがよかった。(笑)

15、マレーシア:コロナ後渡航し、グランドハイアットがおすすめ

コロナが終わったかくらいの時に渡航し、特にそこまで合わなかったけど(笑)、グランドハイアットがとても高層階でいい気分になるのでおすすめ。

16、イタリア:現地のイタリアンは日本のとは全然違うよ

現地のイタリアンって日本のイタリアンと全然違うのですよ。w

日本のイタリアンのほうが私にはとってもおいしい!

現地はすごい小麦粉(麺)とすごい油とかで胃を壊した。w

でもホテルや都市はすごく好きで、「私ここだわ!(過去世でいた!)」という感じだった。

また南イタリアとかに行きたい。

17、セブ:留学を見に行ったが留学は違った

留学の学校を見に行ったが留学時代が違うと気づいた。(笑)

見ながら「あの子やあの子に紹介してあげたい。」と考えていた。(笑)

なのでふつうにそのまま楽しみ、おすすめしてもらったおいしいカフェとかで満喫した。

2回目に渡航した時になぜか食べ物がハズレばかりで、安めのアジアはいったんいいかな〜みたいなサインを受け取った。

18、ギリシャ:一番好き、古代からずっと続いている

治安以外は一番好きである。

古代がずっと続いて共存している。食べ物も何ジャンルを食べても美味しい。

また行きたい。

19、ブルネイ:豊かな産油国。穴場。ロイヤルブルネイ航空もおすすめ

アジアの秘境、ブルネイを旅人に昔聞き、気になって念願の渡航。

豊かで民度が高く、きれいで、人と人、車と車の間隔が広くとってもよかった。

穴場のおすすめ国の1つである。

食べ物は何食べても辛い。辛いのに癖になって食べてしまう。

ロイヤルブルネイ航空も豊かな雰囲気が流れていて、隣も空席で1列使えよかった。

20、マカオ:ホテルがかわいい

ホテルがかわいくてよかった。夜景がキラキラ。

21、香港:船がすごすぎた。食べ物の当たり外れが大きい

マカオに飛び船で香港へ。

船の前に壮大に迷い、現地語しかしゃべれない方にしゃべられ続けながら案内された。w

船が壮大に揺れるので酔い止めを飲もうね。

食べ物が当たりかハズレしかない。w

当たればおいしい中華とか日本とかが食べられる。

22、オーストラリア:広くて食べ物が素材

1回目は祖母とケアンズに行き、肉何百グラムとじゃがいもまるまるみたいな感じ。

2回目はメルボルン、シドニー。

空港からメルボルンに行くまでの壮大すぎる景色がとても心に残っている。

冬のオーストラリアはコーヒーが似合って美しかった。

23、エジプト:スフィンクスとピラミッドをホテル内から楽しんだ

ホテルからそれら全部見えるところにしたので、現場まで行かずホテルから2日眺めて楽しんだ。

そのホテルもよかったし、もう少し市街地近くのところも高級感でよかった。

24、イギリス:おいしくないが美しい

視覚だけに全振りされ味覚はゼロで振られたのかなみたいな味である。

有名な見どころの建物とかはとても美しい。

どれもよかった

総じてどれも楽しかったしよかったので世界のどこでも行ってみてくださ〜い!

じゃあまた。

奈央

The following two tabs change content below.
奈央

奈央

天職・ブロック解除の専門家。 あなたの夢の実現を妨げる心のブロック・思い込みをスパッと解除し、 本線(=ライフワーク、ソウルメイト、豊かさなど全て叶う唯一の道)に最短最速で飛ばします。 小さい頃から優等生、ガリ勉の元エリートが、新卒で入った営業会社含め20社以上仕事が体力的に勤まらず、初めての本格的な挫折と苦難を味わう。 その20社以上のバイトや派遣の転職期間中、合ってないものは続かないんだ、と薄々わかっていく。 その時の経験とカウンセラー取得により、天職やブロック解除からその方本来の道に最短で導くメソッドを開発。 その過程で自身も少しずつ無理と強がりをやめていき、宇宙のサインに従って行動したら、だんだん幸せに豊かになんでも叶う世界に来られました♡ あなたを最短最速で人生の本線に飛ばし、それにふさわしくない制限思考・重いブロックや思い込みは書き換え削ぎ落とします。 人生の転機の方はぜひお越しください。 メルマガのみで募集するプログラムやスクールで、「この人生で本当に良かった。」「自分のことが心から大好き。」「この仕事が大好きで涙が出る。」「周りに大好きな人しかいない、大好きと感謝が溢れる毎日」「欲しいものが向こうから全部やってくる世界」「このままみんなで天命を歩いていけば大丈夫、という絶対的な安心」そんな幸せで豊かな生き方に女性を最短経路で導いています。 大学生から一文字も変わらない夢・活動理念は「世界中全ての人が夢を実現できる世界を創ること」 「そのために教育で人を解放し、夢を実現する勇気を与え続けること」。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です