こんにちはなおです。
ホロスコープって複雑そうに見えますが、
ここだけでかなりタイプがわかるよ、という箇所がいくつもあります。
今回は、目で見やすい、ハウス=人生で取り組む領域、について書きますね。
自分のホロスコープを出してみながらどっちかというとどちらタイプ?か見てみてください。
こちらのサイトに生年月日、だいたいの時間、などを入力すると無料で出せます。
あなたは特化タイプ?バランスタイプ?ホロスコープで見る人生
数字1~12が書いてあるところ(これをハウスと言います)に、何個かずつ惑星が入っていますね。
下図の黒い点が惑星です。(ほんとうは月とか太陽とか水星とか、全部違うマークです。)
すごーくざっくりわけると、①人生で取り組む領域が集中している特化タイプと、
②領域が散らばっている広く浅く取り組むバランスタイプがいます。
①人生で取り組む領域が集中している特化タイプ
どっちかというと、こんなふうにどこかの数字のところに、いくつもいくつも惑星が入っている方。(目安:3個以上)
その方は特化タイプです。
人生で、そのハウスが意味する領域にとことん取り組む人生です。
たとえば上の図だと、4ハウスにほとんどの惑星があります。
4ハウスは家、家庭、家族とかそういう意味なので、
家や土地とのつながりが深かったり、
家族や家庭からの学びや、時間を割く割合が大きかったり
そんな人生になります。
(惑星が3個くらい入っているハウスが2つあって、他はパラパラだったら、その2つを主にやります。)
(1個も惑星がないから全く取り組まないわけではなく、惑星のないところは本人にとって大きな問題にならない、人並み、という感じです。)
性格としては、自分がしっかりある!方が多いです。
性格の偏りがはっきりしたタイプです。
自我が強めでどちらかというと頑固。
合わせるよりも、こうしたい!が多いです。
趣味も固まっていて狭目で深いです。
仕事もなにかのプロフェッショナルなど(その固まっているハウスの意味がしっかり入っている)1分野に特化する仕事が多いです。
②広く浅く取り組むバランスタイプ
そんなにどれかのハウスだけ固まってはないな、だいたいどれも1個か2個くらいで散らばってるな、という方。
ぱっと見てほとんどのハウスに1個は惑星が入っている方です。
その方はバランスタイプ。
人生で、だいたいの領域に(①と比べると)相対的に広く浅くどれも取り組みます。
上なら自我の確率(1ハウス)、大勢とのコミュニケーション(3ハウス)、華やかな自己表現(5ハウス)、社交、パートナーシップ(7ハウス)、徹底的な取り組み、継承(8ハウス)、キャリア(10ハウス)、常識を超える、ネットワーキング(11ハウス)、宇宙との統合、インスピレーション(12ハウス)
を広く浅くやりますみたいな感じです笑
しいていうならこの人は2個入っている3ハウスと8ハウスを多めにやります。
(ハウスはそれぞれ、意味がたーくさんあるので、細かくは書ききれませんが、12ハウスそれぞれ違う意味があるんだなというのはなんとなく伝わりましたでしょうか?)
性格としてはそのままバランサーが多いです。
自分が多面的なので、相手に合う部分を出していくのが上手。
合わせ上手でコミュニケーション力が高いです。
①よりそのぶん、対人の時に自分は薄めです。
どっちかというと趣味も広く浅くの異分野横断の多趣味です。
仕事もアドバイザーとか、なにか提案するとか、いろんな人と話すとか、相手に合わせられる力、いろんなタイプを理解できる力を使えるものに携わる方が多いです。
あなたはどっち?友達はどっち?特化orバランス
さあ、あなたはどちらかというとどちらでしたか?
これだけで、かなり自分の性格の特性がわかります。
ぱっと見でわかるので、ぜひお友達と比べて見てみてくださいねー!
うちは、わたし(姉)が超バランスタイプで、ほとんどのハウスに惑星が入っています。
そのとおり、大勢にいろんな本を書いたり、リーディングでいろんなタイプの方にアドバイスをしています。(笑)
妹が超特化タイプで、8ハウスの徹底的に取り組むとか継承、心理とか相続とかの意味のある領域を主にやる人生です。
彼女は心理畑で、転職前も後も専門職なのでどんぴしゃです。
面白いでしょー!
じゃあまた。
HSP才能開発サポーターなお
続きが気になる方はリーディングへ。(続きはWEBで!のノリ
【只今コロナ割引実施中♡】【あなたの適職がわかる!】女性専門♡才能金脈リーディング【適職、才能金脈、人生の設計図、過去世etc】
奈央
最新記事 by 奈央 (全て見る)
- アマンが脳内で先に叶った話【愛の波動だった】 - 2024年9月13日
- 次元上昇には女性性を上げるだけだった - 2024年9月8日
- リッツとマンダリンを叶えた話【次元上昇の鉄板コース】 - 2024年9月6日
コメントを残す