こんにちはなおです。
つゆですね。
あなたは寝付けてますか?
わたしは寝付けませんw
なんでこんなに急に朝4時とかまで寝れない日が続くんだろうと言ってみたら仲間がいる…
つゆにありがちな現象みたいなので、寝れない感覚と気圧や日照、湿度などの理由をまとめます。
つゆに寝れないHSPたちとその理由
寝れなくないですか?w
Contents
①圧倒的に寝付けなくなる
わたしは突然、生活をとくに何も変えていないのにある日から寝付けなくなりました。
4時くらいまで寝れない人かふつうに続いたし、だいたい最近は2、3時です。
11時くらいにはベッドにいるのに…
あんまりねれないので本読んだりSNS見たり書いたりしますが、たいしてやれることないし疲れます…寝たい。
もともと起きるのが9時か10時くらいの生活なので(早起きだけはできなかった)、それ以上遅くすることもできず、たぶんずっと寝不足です。
②仕事もまったくはかどらない、やる気が起きない
6月後半は仕事がまったくはかどりません。
普段ならいろいろ書きたくなるはずなのに、微熱とあいまってなにもやる気が起きない。ずっと読書してしまいます。
1日で3冊くらい読み切ってしまいます。
どっちかというと暇なのがいやなタイプなので、けっこう珍しい現象で、それだけにうーーん、という感覚がすごいです。
寝るべき時間にまったく寝れてないのもたぶん影響してる…
新しいものを作る気があんまり起きません。なんだかだるいです。
③なんかずっと体調悪い
1週間以上、のどと微熱のタッグがきついです。のどが治らないと熱下がらないやつです。
治ったと思って出かけたらまた上がって2回くらいぶりかえしたというか、たぶんちゃんと治ってなかった。
だからほんとに永遠読書してますwそれくらいしかできない。
わたしは後半にきましたが、たぶん梅雨入りくらいの、気温が1日で10度くらい前日と変わるあたりで体調崩された方とか多そうですよね?
他の人どうなんだろう?とツイッターなんとなく眺めてても、梅雨はHSPのだれかしら体調崩してる感じがします。
④うつっぽくなる、気が塞ぐ
その体調とかやる気の出なさ、外に出られないことがあいまって、なんかしんどい…という感覚になります。
特に、外に出られないのは個人的に大きくて、出るか出ないかは別として選択肢を奪われるのがつらいです。
土砂降りだとさすがにどこも行けないですよね…。
フリーだと出る出ないは全部自分で決められる自由を持っているのに、その自由を理不尽に奪われていると脳が解釈してます。
(これ学習性無力感な気がする。期間限定だけど。)
だから気が塞ぎます。
この日に映画行くからがんばる、とか、本屋行くからがんばる、というモチベの出し方があまりできません。
いつなら天気がいいのかよくわからなくて定められないからです。いつまで家にいればいんだろ…はあ…という感じです。
理由①気圧の激しい変化で交感神経が変調
個人的に1番大きいのが気圧じゃないかなと思っています。
梅雨は気圧の変化が大きいです。
気圧の変化に追いつけないと、交感神経が狂うらしいです。
なんかこれすごい感じます。
ふとん入ってもずっと軽い興奮状態から変化しないというか。むしろこの時間が1番さえている気すらします。
HSPの方は気圧の影響を感じ取る方が多いので、そうなりやすいかなあと思います。
この本が素晴らしくて、気象病の話が書いてあったので引用します。
憂うつな気分になったり、朝ベッドから出たくなくなったり、リウマチのほかにめまい、ぜんそくといった症状が出るなど、気候、特に気圧によって体調に変化を起こす人がいるのです。(中略)
これは「気象病」というもので、湿度や温度、気圧など気象の変化によって症状が悪化したり、気持ちが滅入るといった症状が出てきます。(中略)
こうした人は、何らかの原因で内耳が気圧の変化に敏感なため、変化に過剰に反応し、その過剰な反応が脳に伝わって交感神経と副交感神経のバランスを崩してしまうのです。(中略)
内耳が原因ですので、うつや「チョー敏感な人」だけでなく、普段乗り物に弱い人はより影響を受けやすいということを知っておきましょう。
え…これ当てはまりすぎる…
もともと喘息で(小さい頃に完治)、いまでも喉が弱いです。つゆにずっと喉が痛くなって連動して熱も出ます。
ベッドからも永遠と出たくないです。普段もそうだけど、拍車をかけて出たくない気がします。
乗り物にめっちゃ弱いです。バスでも車でも電車でも日常的に酔います…だからか…内耳がすごく敏感だからみたいです。
全て、引用以外の出典:(もとのリンク行ったけど切れてるのばかりで…)
https://matome.naver.jp/odai/2143612998573200701
理由②日照が少ないのでセロトニン減少
梅雨は太陽光が少なくなるので、眠りに入るのに必要なセロトニンの量が減ってしまうそうです。
精神的な安らぎを与える脳内物質…
ってことは気が塞ぐのもこれが原因ではないでしょうか。
関連あるかわかりませんが、ふだんよりすっごくイライラする気がします。これのせいかな…。
理由③湿度が高い
寝るのに快適な湿度より梅雨は高くなるそうです。
日中もふだんより息がしづらいと感じるのはこれでしょうか…
あと温度が半端に高かったり低かったりして、夜中暑かったりと温度調整が難しいのも理由として大いにあると思います。
寝てる間にすごい暑くなったり寒くなったりして、ふとんをかけたり外したりクーラー入れたり消したり変化が大きいです…
早く7月になりたいね
こんな理由で寝付けなくなっているらしいので、7月を待ちましょう…
外出ても寝れないし適温に調節しても寝れないので、他の方もできる対策はもうしていても寝れないって感じですもんね。
おとなしく梅雨明けを待ちましょう…
コンディション万全じゃないだろうし、HSPさんはつゆくらいおうちでのんびりしててもいいかなーって思います。
じゃあまた。
HSP才能開発サポーターなお
奈央
最新記事 by 奈央 (全て見る)
- 好きを生きるために徹底していること - 2024年11月15日
- サムイ島おすすめ【タイのおしゃれリゾート】 - 2024年9月24日
- アマンが脳内で先に叶った話【愛の波動だった】 - 2024年9月13日
コメントを残す