こんにちはなおです。
日本の夏はどんどん暑くなっていますね。
外に出るのが危険です。
わたしはとても寒がりなのですが、HSPは気温に敏感な方も多いよう。
今回はあなたにも極度の暑がり、寒がりというのはありますか?という話題です。
事例①極度の寒がり
わたしは極度の寒がりです。
母が寒がりで、遺伝も大きいですが、たぶんわたしのほうが人と着ている枚数が違うレベルの寒がりです。
- 冬は極暖のヒートテックを2、3枚に長袖、ニット、コート
- 夏でも長袖を常に持ち歩き、それでもフライト時やスーパーとかが寒くてしょうがない
- あまり発汗しない。わたしが汗かいたやばいと思うとまわりは汗だく
- いつまでもトレンチコートを着ていて、「今トレンチの人いないよ」と言われたことがある
- 会社が寒すぎて冬用のブランケットをかぶっていて変な目で見られた
- 冬は遠赤外線ストーブ、電気毛布、暖房、毛布2枚に羽毛布団
こんな感じの寒がりです。
事例②極度の暑がり
反対に暑がりの方もいます。
HSPは暑さに弱い方が多いようです。
夏は活動量が減るらしい。
話を聞いた方は、とにかく暑さに弱いので、わたしと同じように移住を考えたことがあるが東北とかそっちがいい、と話していました。
データ少なくてごめんなさい。またほかのHSPさんに聞けたら追記します。
暑さ寒さへの対策
耐えがたい暑さや寒さはどうしたら緩和させるか、調整方法を考えました。
①暑さ編
まずは暑さ対策。2018(歴史的な酷暑)からとくに必須ですね。
1、保冷剤をスカーフなどで首に巻く、帽子に入れる
暑がりの祖母がやっていて、暑がりな人にならいいな(笑)と思った方法です。
見た目はスカーフをまいているようにしか見えないのですが、中に小さい保冷剤が隠れています。
あとはキャスケットみたいな帽子を買って、中に小さい保冷剤を入れるそう。
首や頭が冷やされると体感的にかなり違うのではないかなと思います。
2、飲み物を凍らせて持ち歩いてみる
飲み物を冷凍庫で凍らせておいて、暑い日に持ち歩きます。
スポドリ、好きなフレーバーウォーターなどを箱で買って作るのがおすすめです。
小さい頃やったしまわりにもいて、地味に効果的です。
3、風鈴をつるしてみる、川の音など涼しそうな音楽を聞く
暑い!と気も高ぶります。ますます暑くなります。
風鈴をつるしてみたり、そういう音楽や川の音など涼しい感じの音楽をかけましょう。
けっこう気持ち的には涼しいです。
4、リネンなど風通しのいい軽い素材で服を固める
最近リネンぽいワンピース(⇧)を買って、軽さと快適さにびっくりしました!超おすすめ。
服は男性のも女性のもあるので、ぜひリネン素材の好きなものを買ってみてください。
ふつうのTシャツとかより圧倒的に軽いしくっつきにくいし涼しい。こればっかり着たくなります。
②寒さ編
寒さ編。
1、はおりものを必ず持ち歩く
まずこれ。男性でも寒がりさんならやったほうがいいです。
1枚あるかないかで天と地の差です。
くるくる丸めてカバンに入れられるカーデガンとかよいです。
2、ダウンを活用する
やはりふつうのコートとかよりダウンは格段にあったかいです。
ユニクロのウルトラライトダウンを1万前後くらいで買いましたが、軽くて暖かくてとてもよかったです。
コートに加え、1着はダウン持つといいです。
3、遠赤外線ストーブおすすめ
あたたかいし、灯油入れたりもなく危なさもなく楽なのが遠赤外線。
けっこう1万しないくらいで買えてコスパ良いです。
4、カイロをカバンに常備
手が冷える方きっと多いですよね。
カイロは小さいけど偉大です。多めに買ってカバンのポケットにでも常備しましょう。
アイテムで日本の四季を乗り切ろう
日本は四季がはっきりしているので、暑さも寒さも激しいです。
上に対策をいろいろ書いてみましたが、アイテムを駆使して工夫するのがやはり有効です。
極暖のヒートテックも1枚で寒ければ重ねてもいいんです。
保冷剤はものを冷やすだけじゃなくて人にも使えます。
ぜひ、自分なりの少し快適になるぴったりアイテムを探してみてくださいね。
じゃあまた。
HSP才能開発サポーターなお
奈央
最新記事 by 奈央 (全て見る)
- 好きを生きるために徹底していること - 2024年11月15日
- サムイ島おすすめ【タイのおしゃれリゾート】 - 2024年9月24日
- アマンが脳内で先に叶った話【愛の波動だった】 - 2024年9月13日
コメントを残す