こんにちはなおです。
わたしはとても敏感に外界の刺激を感じ取るHSPです。
それでどうしても苦手なものがいくつもあるのですが、特に自分は音に集中していることに気がつきました。
そうして本などを読んでいたら、HSPは聴覚過敏な人多いよという文章があって。
今までこの言い方で理解したことがなかったのですが、たぶんわたしもこれでした。
今回は、声や音が苦手なおなじHSPの方に向け、もしかしてこんな場合は聴覚過敏かもね?ということをシェアします。
けっこう主観も入っているのであくまで参考にですが、下のようなことにけっこう当てはまる場合、可能性が高いかもしれません。
- 小さな音にもびくっとする
- 人の声が嫌い
- 赤ちゃんや子供の声が嫌い
- 隣や近くで食べている人、作業をしている人などの音がものすごく気になる
- テレビ、ラジオ、音楽、映画、ゲームの中で聞けないジャンルやものがある
- ふだんからかける音楽のボリュームがやたら小さい
- 家の中でもいろいろな音にストレスを感じる
- 疲れるといつもの曲がうるさくて聞けなくなる
- 都会の音がうるさすぎて疲労する
Contents
わたしはこんな音が苦手①(大きめの音編)
参考に、たぶん聴覚過敏の傾向にある私が苦手!なものを、大きい音編でいくつか書きます。
①赤ちゃんと子供の声と泣き声
いろいろあるのですが、1番いやなのは赤ちゃんや子供の声と泣き声です。
隣とかでなくても耳にじかに響いてものすごくストレスを感じます。
なので、大好きな蔦屋に行ったけど近くに子供がいてうるさかったりすると遠くの席を探しなおします。
きついのが電車の時で、疲れて席にせっかく座れても、近くで声がすると疲れているほど耐えられず、車両を変えます。
②テレビ、ラジオのうるさい声
あとはテレビやラジオの人の声がものすごくいやです。
とくにマイナスのニュースだと、自分とまったく関係なくても脳裏に残っていやでいやでチャンネルを変えるか消してしまいます。
わたしは高校生くらいからテレビが嫌いなので、家にはテレビがありません。でも、帰省したり友人の家に行くとついているので、その音がものすごくストレスだったりします。(そして人の家なので言いにくくて苦しむ)
ラジオも嫌いで、最近はやりのVOICY(ラジオアプリ)とかで人が対談して談笑している声や、特に男性の声が超いやで聞かされると叫びたくなります。
あとはあまりない状況ですが、スクリーム(叫び)入りの音楽とかしんどいです。
ゲームもものによるけどいやで、人の家で2時間スプラトゥーンの音を聞いただけで大泣きしたことがあってトラウマですw
③工事の大音量
家が下北沢だったのですが、そこはせっかく大好きなのに、いつも終わらない工事をしていてものすごくイライラしました。
突然始まる音で何回も起こされました。駅やスーパーに行く時にもうるさくて、やり場のないストレスがすごかったです。
窓とカーテンを締め切ってもうるさくて、ブログ書きながらああああって思っていました。
これはじゃっかん移住の理由にさえなっています。
わたしはこんな音が苦手②(小さめの音編)
じゃあ音が小さければいいんじゃない?と感じる方もいるかもしれませんが、小さかったり無音に近くても苦手なものがたくさんあります。(涙)
①周りの食べている音、談笑の声、息の音
近くにいる知らない他人の音は基本的に全部嫌いです。
とくにものを食べている音、その袋の音、グループで談笑する声、息の音までなんでもストレスです。
②職場で、女(おばさん)が噂をしている声
もはや悪意ありまくりの書き方ですが、おばさんの噂話ピンポイントで嫌いです。
自分のことだと気になるし、絶対自分のことじゃない状況でも場の空気を感じて最悪の気分になります。
③家にいる時の上の階の音
家にいるときは小さな音でもびくっとしてしまいます。
上の階の音や、足音、なにかが落ちた音など。
家族で住んでいた時にストレスがすごくて、まだ自分がとても敏感だからと知らないので、きつかったです。
だれかの歩く足音が部屋にいてもいや、けんかの声がうるさい、呼ぶ声がうるさい、テレビがいやなど、家なのに全く快適じゃなかった。
④冷蔵庫のシーンて音
無音に近くても、寝る時に冷蔵庫のシーンていう音が気になってしょうがない時があります。今も本当は聞こえている…。
止めるわけにもいかないので、どうしようもないです。
⑤スーパー、百貨店、家電店などのいつも流れる変な曲
なんかいつも無駄に明るい曲流れてますよね。
あれほんとイライラします。
まったく楽しくなかったり疲れている時に無差別に聞かされるのがいやです。
聴覚過敏は、疲れるほど激しくなる
これは実感している方も多いのでは?と思うのが、聴覚過敏に限らずなにかに敏感な現象は、本人が疲れるほど激しくなります。
HSPでなくてもそうで、例えば母は会社が忙しく、週6日働いていて疲れるのか、鼻炎がひどくなったと言ってきます。
かぜをひいたら、普段なんとも思わない周りの話し声がしんどく感じるのもおなじ現象です。
そして、HSPはもともととても敏感なのに、疲れると敏感さがさらに増してしまいます。
わたしは普段歌詞のないジャズ、ボサノヴァ、ピアノ、オルゴールあたりをBGMにかけています。
でも、働いたり電話や手続きをたくさんしたり、人と超関わったりしたあとは、この静かな音楽でさえもうるさい!無理!と感じて聞けなくなります。
原因がわからずイライラしたり泣きそうな感覚になるよりは、「今特に音がなんでもうるさく感じるのは疲れているからだ。」と客観視できたほうが少し安心できます。
聴覚過敏は、疲れのバロメーターに使おう
ふだんよりなにもかもがうるさく気になってストレスがすごい…
HSPならこんな状態になる時も多いと思います。
聴覚過敏は、自分の心身の疲れを計るバロメーターにしてしまいましょう。
音がいつもより気になってきたら、疲れ始めている可能性が高いです。
ふだん聞いているものが聞けなくなったり、すべての音にイライラしたら、経験上、もう限界の時です。
自分を計る指標がひとつ増えたくらいに思っておくといいかもしれません。
過敏とわかったからと言って、自分はなにができるわけでもないのですが、自分の特徴を知っておいて悪いことはないかなと思います。
わたしは耳に入れるのがいやでまだ持っていないのですが、人によっては自分にあった耳栓とかイヤホン、ヘッドホンを買うとストレスが減るかもしれません。
じゃあまた。
HSPの才能開発サポーターなお
奈央
最新記事 by 奈央 (全て見る)
- 好きを生きるために徹底していること - 2024年11月15日
- サムイ島おすすめ【タイのおしゃれリゾート】 - 2024年9月24日
- アマンが脳内で先に叶った話【愛の波動だった】 - 2024年9月13日
全部あるあるあるあると思って泣きそうになりました。
今、うちの近くで選挙カーと選挙演説の声が凄くて、朝からうるさくて
小さな声でずっと「うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい………」とエンドレスに呟いて涙目になっておりました。
本当に世の中うるさくてうるさくて、生きて行きにくいです。
私も今年からストレスが凄くてなりました。今まで静かな環境に居たからかなと思います。辛くてノイローゼになりそうです。
私もテレビの音、子どもがおもちゃ箱を掻き立てる音、ヒーターの音がすごく嫌です
ヒーターの音がしている間いつも来客の車が庭に入って来るような音が毎回聞こえる
その気持ちよくわかります。私自身もそうなんです。いろんな音がうるさくいつも感じていて家の中でも外に出かけても些細な物音や車やバイク・トラックの走る音が、ストレスですね!!子供の声や笑い声もその日の気分でやかましく思います。耳栓もいつも持ち歩いてます。」