こんにちはなおです。
わたしはふだんそこまで肩こりを感じないのですが、このところ、朝起きた時が1番こっていて、なんで?というくらい違和感がありました。
だって朝って、寝て起きて1番疲れが取れているはず。
なんで朝に1番重いの?
そして朝こっているせいで、そのこりがふだん感じない日中にまでおよびました。
これは耐えられんと思い調べたその原因と、すぐできるかなり緩和された方法を書きます。
Contents
朝の肩こりの原因:寝ているとき緊張状態
調べていくつも記事を読んだら、共通して書かれていたことがありました。
朝に肩がこっている場合、睡眠時に緊張状態だと。
読んでものすっごくいくつも思い当たる箇所がありました。
以下わたしが当てはまる原因です。
①悪夢や夢をしょっちゅう見る
HSPさんで、悪夢見る、しょっちゅう夢見る方いませんか?涙
わたしがそうで、現実と区別のつかないリアルな怖い夢、現実みたいな夢ばかり見ます。
怖いので、当然体も緊張してるんでしょう。
②寝る前のスマホ、パソコン
睡眠によくないから、寝る前はスマホ、パソコンは見ないように…って知ってますがこれ実際できなくないですか?
少なくともわたしは無理で、直前までブログ書いてぱたって寝るし、まわりの人も全員寝る前スマホいじってます。
このふたつも、神経が興奮状態のまま睡眠に入ってしまうので、体も緊張する原因です。
③歯ぎしりをしてしまう
たしか親もそうで、寝ているときに歯ぎしりがひどいです。
ひどいから、ふだんは音を立てないようにするために軽い透明なふにゃふにゃしたマウスピースみたいのをはめて寝ています。
音は出なくなるかもしれないけど、これは歯と歯がじかにこすれないようにするためのもので、歯ぎしり自体はなくせません。
歯ですごい力でかみ合わせてるわけですから、当然首や肩も力みまくりなんでしょう…。
④横向きでしか寝られない
右を下にしての横向きでしか寝つけません。
枕などがちゃんとあっていれば大丈夫なのですが、合っていない場合下にしかれている肩に負担がかかります。
横ばっかりで寝ている自覚があるので、右も左も負担かかりまくりなんだろうなと思いました。
解決策:枕があっていない⇨下にタオルをしいた
上のようないろんな理由で緊張状態なわたしですが、この①から④どれも自分じゃどうにもできないと気付きました。
なので、変えられるところを変えようとなります。
枕の話が多く書いてあり、わたしのような歯ぎしりをする、横向きなどの場合は枕の検討が必要だとありました。
まず、枕が低めで首がななめに沈んでいる(それを支える肩に負担)感じがあったので、とりあえず平行に保てるようにしてみることに。
以下のまとめをとくに参考にしました。
下にタオルなどで高さ調節をするとよいと。
薄いタオルしかなかったので、冬用のパジャマをひきました。(笑)
でこぼこしなければなんでもOKです。
こいつを
下に
ひいたっ
感想:起きたらかなりまし
一晩寝てみたら、全然信じていなかったのにあの異様な肩こりがけっこうましになりました。
こりが全部なくなるという感じではなく、朝起きてうわって感じがなくなった。
枕が高くなってまだ違和感があるのですが、徐々に慣れていくと思います。
高さって大事なんですね。
肩こり自覚のある方は、まず枕を首がちゃんと沈まずベットと平行になれるように、高さ調整してみてください。
あとわたしは肩だけど、首がって方もおそらく同じ理由なので効果あると思います。
加えて、ためしにこの枕買ってみました。届いたらまたレビューします。
もうちょっと肩こり緩和したかったので。
この枕での大幅改善を期待です。
じゃあまた。
HSP才能開発サポーターなお
奈央
最新記事 by 奈央 (全て見る)
- アマンが脳内で先に叶った話【愛の波動だった】 - 2024年9月13日
- 次元上昇には女性性を上げるだけだった - 2024年9月8日
- リッツとマンダリンを叶えた話【次元上昇の鉄板コース】 - 2024年9月6日
コメントを残す